top of page

🍅本日の作業風景🍅

takap0519

収穫をした🍅を選果場にてサイズごとに選別します。利用者さんは各担当場所にて作業を行います。事業所うしおでは一連の作業を利用者さんの状況に合わせて作業を細分化します。個々の作業は簡単ですが、利用者さんにとっては苦手であったり、できなかったりします。事業所うしおでは「頑張てやろう」とは言いません。何ができないのかをモニタリングしながらできる作業を積極的に作っていきます。

①収穫したトマトを選別機にかけサイズごとに分けていきます。 ②出荷するパックにおおよその重量を入れていきます。  ここでは、パックに入れるだけで簡単な作業です。  ③次に正確な重量に秤を使いパックの蓋をしていきます。  ここ作業も利用者さんが行います。(細かい作業が好きな利用者んがいるので・・・) ④発送用の箱に12個づつ入れ緩衝材の新聞紙を入れてテープで止めていきます。 ⑤発送先の送り状を貼っていきます。 ⑥発送先に向けてPPテープで止めていきます。 このように簡単な作業を細分化しゆっくりと作業を習得していきます。

北海道八雲町/就労支援B型/農福連携・水福連携

〒049-3341 北海道二海郡八雲町黒岩644−48

電話番号 : 0137-66-5210

FAX番号 : 0137-66-5211

bottom of page